こんにちは
ドコモ大好き
30年です
今回は
iPhone 13 シリーズ
発売日
予約開始日
について、ご紹介です
ご興味ある方
ぜひ、ご覧くださいねー
予約開始
9月17日(金) 21時
発売日
9月24日(金)
いくら?
8万6,800円 〜 19万4、800円
種類は?
iPhone 13
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone 13 mini
13シリーズ
13 Pro シリーズ
これまで通り、種類、メモリーによって、
値段に幅がありますねー
ドコモ
予約開始
9月17日(金) 21時 〜
発売日
9月24日(金)
価格は未定
ドコモからの、発表を待ちましょう!
ケータイ各社
各キャリアの出方をみてから、出してくるのでしょう
ahamo 契約の人は?
ドコモ・オンラインショップにて
購入になりますよー
同時発売
iPad (第9世代)
iPad mini (第6世代)
iPhone 13と、Pro モデルの、
性能・機能差って?
どんな感じなのでしょうか?
気になりますねー
カメラ
ディスプレイ
プロセッサ
どうやら、このあたりに、機能差があるようです
13、Pro シリーズ 共通
A15
iOS の最新・高速チップですね
Super Rentina XDR ディスプレイ
(有機EL)
気になって、調べて、
わかったこと
iPhone 12 より、13の方が少し、厚みが増し重くなった
厚み、カメラのサイズが大きくなったので、
iPhone 12と、同じケースは使えない
12シリーズは、全6色だったが
13シリーズは、全5色になり、1色減った
レッド
ブルー
ピンク
ミッドナイト(ブラック)
スターライト(ホワイト)
13 Pro シリーズは、4色
ゴールド
シルバー
シエラ・ブルー
側面は、ステンレス・スチール
背面は、テクスチャード・マットガラス
なんだか、
ながーい名前ですが、ガラス素材です
ストレージ・容量は?
128GB が、一番小さいモデルとなったようです
256GB
512GB
Proシリーズは、
1TB モデルも選べますね
指紋認証はなく、Face IDのみ(顔認証)
外部接続端子、(充電端子)は、Lightning
これまでと、一緒です♪
ワイヤレス充電対応
ミリ波は、非対応です
ここは、ざんねんですねー
ご訪問、ありがとうござました
ドコモ 大好き30年でした
それでは、また