ドコモ 大好き

ドコモが大好き!ドコモの新しいサービスやキャンペーンが楽しみな毎日。おトク情報や注意事項を皆様へご紹介します。どうぞ宜しくお願い致します

Google 子供用 アカウント 13歳未満 ファミリーリンク 知らない わからない あなたへ 

こんにちは

 

ドコモ大好き

30年です

 

今回は、

 

 

子供用のアカウント

 

 

Google  アカウント

 

 

 

 

って、

 

よくわからない人のために

 

 

簡単に、

説明させて頂きますね

 

 

まずは

かんたんに自己紹介です

 

 

わたしは

ドコモを利用して30年

 

いまは、

ガラケー(2つ折りケータイ)と

スマホの、2代持ちして

使ってます

 

 

ドコモの

新商品はもちろん

 

 

ドコモの

新しいサービス

新しいプラン

割引サービスなど

 

 

キャンペーンを調べたり

試したり、体験することに興味があり

 

 

みなさまへ

その内容や、体験したことを

ご紹介させていただきたい!

 

そして

参考にしていただきたい

 

と、思い

日々のブログ を書いています

 

ずーっと

ドコモを利用してきた

私だからこそ

 

 

ドコモのサービスで

気づいた点、気になる点、

そして、みなさまが、おトクになること

 

 

知っていてほしいこと、

参考にしてほしいことをお伝えしたく

 

まいにち更新を

目指していますので、

 

 

みなさま

ぜひ、よろしくお願い致します

 

 

 

それでは、さっそく

今日もがんばって、いきましょう!

 

 

 

f:id:docomo-wifi:20210122200206j:plain

 

 

 

年齢制限

 

Google  アカウントは

 

13歳未満だと、つくれません

 

つまり、子供(13歳未満)が使うスマホでは、

 

親の、Google  アカウントから

 

管理することになります

(ファミリー・リンク)

 

 

 

どんな、管理ができるの?

 

 

使用時間の制限

不適切サイトの閲覧制限

アプリの利用制限

アプリのインストール制限

子供の利用状況の確認

利用時間の確認

位置情報の確認

 

 

 

 

 

必要なもの

 

アプリのダウロード

 

管理するには、「ファミリー・リンク」という

アプリを、ダウンロードしておきましょう

 

 

子供のスマホ

Android  7.0  以上

 

親のスマホ

Android  5.0  以上

クレジットカードの登録

 

 

 

子供のスマホをロックする!

なんて、機能もありますので、親からすると

安心ですね

 

 

 

手順

 

親のスマホ>ファミリーリンクをダウンロード>親のアカウントでログイン>

子供用のアカウント作成>子供用のスマホから、子供用アカウントでログイン>

 

 

親も、子供も

 

あんしんして、スマホを使いたいですね

 

 

 

 

docomo-wifi.hatenablog.com

 

 

 

docomo-wifi.hatenablog.com

 

 

ドコモを使ってるあなたなら、

こちらから、データ使用量の確認は、

こちらで、わかります ↓

 

www.nttdocomo.co.jp

 

 

 

 

 

ご訪問

ありがとうございました

 

ドコモ大好き

30年 でした

 

 

 

それでは、また

 

 

 

d払いなら、支払いのたびにdポイントがザクザクたまる!ポイント還元キャンペーンもたくさん!ドコモ以外の方もご利用OK

 

 

 

[初回31日間無料おためし]映画・ドラマ・アニメ・韓流・音楽など約12万作品が月額550円(税込)で見放題の定額制動画配信サービス。

 

 

 

約200のアプリ・コンテンツが使い放題!

 

 

 

<初回31日間無料!>約100本のネットトラブルについて学べる事例集が読み放題!専門スタッフとの電話相談や万が一のときの不正決済補償もついているインターネットをよりあんしんして使うためのサービスです。